どうも、ファイナンシャルプランナーのtakaです。
今回はふるさと納税をすでに開始している人向けに「ふるさと納税で選んでよかった返礼品5選」というテーマで書いていきたいと思います。
内容的にはふるさと納税をすでに開始している人向けとなっていますが、「これからふるさと納税を始める人」が商品選びをする際にも有益な内容となっていますので、是非参考にしてもらえたらと思います。
また、おまけ程度ですが「私が頼んだことはないけど、評判が良い返礼品」と「当たりもあるが、外れが多くある返礼品」についても少し触れてみたいと思いますので、よろしくお願いします。
ちなみに、今回紹介する商品は全て楽天ふるさと納税の商品であり、管理人takaも楽天ふるさと納税を愛用しています。
楽天ふるさと納税を選ぶ理由は「ポイント還元」であり、そのおかげで自己負担額の2,000円を超えるポイントをもらえる場合もあるからです。ふるさと納税を検討する場合は現状、「楽天ふるさと納税」以外の選択肢はないといっても過言ではありません。
また、今回の内容はYoutubeの方でも解説していますので、読むのが面倒くさいという方は動画でチェックしてみてください。
それでは、いきます。
2020年のふるさと納税で選んでよかった返礼品5選
まず最初に結論を言いますが、私が実際に良かったと思った5品はこちらになります。
- ねぎとろ1250g
- 鉄板焼デミソースハンバーグ20個
- わけあり干物セット27枚以上
- ティッシュペーパー60箱・トイレットペーパー96ロール
- 缶ビール350ml×24缶(各自治体)
詳しく見ていきますね。
ねぎとろ1250g(千葉県君津市、納税額10,000円)
まず真っ先に挙げたいのが千葉県君津市のねぎとろ1250gです。
これは本当に凄く美味しいです。冷凍ですが、とにかく鮮度が良く、旨味と甘味があります。夫婦で大絶賛しており、今後も確実にリピートしていくであろう返礼品ですね。
250グラム入りで5袋入っているんですが、これ、意外と量が多いんですよ。特に僕が生魚や脂モノをたくさん食べることができないこともあり、1袋で夫婦2回の食事分くらいの量になります。
つまり、1袋で4食分くらいあるんですよ。それで5袋あるので、約20食分。ネギトロ丼20食分が10,000万円の納付額で買えたので、めちゃくちゃお勧めです!
それと、我が家がよくやっていたのがナメロウですね。普通はナメロウといえばアジでやるのが定番なのですが、ネギトロでやっても凄く美味しいんですよね。
ショウガやネギや味噌などを入れて、醤油を付けて食べると絶品でした。これはお酒のつまみに最高ですよ。
去年も頼んだので、2年連続ですね。ちなみに今年はすでに頼んであり、美味しくいただいたのですが、もう一度食べたくなったので先日追加で申し込んでいます(笑)
> 【ふるさと納税】清幸丸水産 ねぎとろ1250g【令和3年1月以降順次発送】
鉄板焼デミソースハンバーグ20個(福岡県飯塚市、納税額10,000円)
次に紹介したいのが福岡県飯塚市の鉄板焼デミソースハンバーグ20個ですね!
ハンバーグはふるさと納税でたくさん用意されているのですが、1万円で10個とか12個のセットが多い中、福岡県飯塚市のハンバーグは1万円の納付で20個のセットで用意してくれています。
ふるさと納税は大体30%還元ということを考えると、美味しいハンバーグが1個150円でもらえるということですね。これは嬉しいですよ。
ちなみに、1個140gなので、一人分としては十分な量です。
味は「ほどよい美味しさ」と言ったところですね。お店のハンバーグには少し劣るけど、レトルトのハンバーグよりは全然美味しいので、家庭のおかずとしては文句なしです。
我が家ではお酒のつまみになることも多いです(笑)つまみとしてはちょっと贅沢かも知れませんね。
> 【ふるさと納税】【A-191】鉄板焼 ハンバーグ デミソース 20個
わけあり干物セット27枚以上(静岡県西伊豆町、納税額10,000円)
静岡県西伊豆町のわけあり干物セット27枚以上もおすすめです。こちらは2年連続で頼んでいる返礼品ですね。
個人的に干物が好きというのもあるのですが、こちらの干物は1万円で27枚以上も送られてくるので、コスパの面で本当に良いなと思います。
訳アリとありますが、美味しさは正規品と全く変わりません。静岡県は美味しい干物で知られるところですので、味の方は間違いないと言えますね。
コスパよし、味よしなので、これからも毎年頼もうかと思っている返礼品です。ご飯のおかずとしてはもちろん最高ですが、お酒のつまみとしても大活躍しますよ。
200Wティッシュペーパー60箱、トイレットペーパー96ロール(栃木県小山市、納税額10,000円~13,000円)
栃木県小山市のティッシュペーパー、トイレットペーパーも外せません。
基本的にふるさと納税で外れがないのが「日用品」。誰もが必ず使うものなので、頼んでおいて損はないんですよね。
その中でも特にお勧めしたいのがティッシュペーパーとトイレットペーパーです。この2つはスーパーで買っても持ち帰るのが大変だし、Amazonで頼んでもパントリーのおまとめボックスなんかを利用しないと注文できなかったりと、意外と手間がかかるものですよね。
なら、そんな面倒なものはふるさと納税で取り寄せてしまおう!ということですね。
ティッシュペーパーの方が13,000円で60箱(200W)、トイレットペーパーが10,000円で96ロールと、かなりの量が送られてきます。日用品は出来るだけ買いだめしておきたいという方も多いと思いますので、そのような方には本当にピッタリの返礼品です。
私も今年初めて両方頼んだのですが、大量に来るので助かることは本当に助かるのですが、正直言って置くところに困りましたね。
凄く助かるし嬉しい返礼品なのは間違いないのですが、量が多すぎて正直置くところには困ると思います。頼むときは押入れの空き具合をチェックしてからの方が良いかも知れませんね。
それか、「こんなに量はいらないよ!」というのであれば、岩手県一関市の返礼品「トイレットペーパー&BOXティッシュ」のセットが良いと思います。
ティッシュペーパーが30箱、トイレットペーパーが48ロールなので、先ほど紹介した返礼品のちょうど半分の量が送られてきます。この量を1万円の寄付で貰えるので、こちらの方が良いかも知れませんね。
実はこの岩手県一関市のちょうどいいセット、私が頼む時に発見できず、後で見つけて「おおーい、こっちの方が良さそうじゃん!」となったセットです。ちょうどいい量を探している方にはお勧めかと思います。
ちなみに、ティッシュとトイレットペーパーは今後も必ず選びたい返礼品としてはNO.1かも知れません。もし仮にふるさと納税を何か一つしか頼めないとなった場合、この2つのどちらかを選ぶと思います。
- 【ふるさと納税】開運おやまくま200Wボックスティッシュ 60箱(5個入り×12セット)(1箱200組(400枚))【1116597】
- 【ふるさと納税】開運おやまくま プリントトイレットロール(12ロール8パック入/25m/ダブル)【1108825】
- 【ふるさと納税】トイレットペーパー シングル48個&BOXティッシュ30箱 2種セット
缶ビール350ml×24缶(各自治体、納税額15,000円~)
ビールの返礼品も良いですね。
- アサヒスーパードライ
- エビス
- キリン一番搾り
- サッポロ黒ラベル
- 発泡酒各種
など、各自治体で色々な種類のビールが用意されているので、ビール好きの方にはかなりお勧めだと思います。
確か数年前は寄付金の40%を超えるくらいの割の良い自治体もあったのですが、最近は大体30%くらいで定着していますね。
大体15,000円くらいの寄付金で24缶入りが1箱もらえます(発泡酒はもう少しコスパ良し)。通販で購入すると大体5000円くらいするので、コスパとしては決して悪くありません。
私も毎年頼んでいたのですが、最近は節約のためにハイボールにしているので、もしかしたら来年からはもう頼まないかも知れませんね。
とはいえ、ビール好きには間違いなくお勧めですので、チェックしてみても良いと思います。
頼んだことはないけど、評判が良い返礼品
私が頼んだことはないのですが、周りで評判が良い返礼品も二つほど紹介します。
野菜全般(納税額5,000円前後)
野菜類は結構周りで「良かった!」というのを聞きますね。
かなり美味しいらしく、コスパも良いとのこと。野菜不足も強制的に解消できるみたいで、一人暮らしの方が頼むケースも多いようですね。
ただ、ふるさと納税っていつ届くのかが基本的に分からないので、例えばスーパーで野菜を大量に買った次の日に届くという場合もあるかも知れません。そうなると冷蔵庫に入りきらない可能性も出てくるので、そこのところがちょっと痛いです・・。
ちなみに私が住んでいるところは超安いスーパーがあり、大根が19円だったり、レタスが10円で売ってたりする日もあるので、基本的に野菜の返礼品を頼むことはありません。
このスーパーがなくなったら頼むかも知れませんが、現状では今がコスパ最強なので、他の返礼品を頼む方が私には良い感じですね。
ミネラルウォーター(納税額12,000円前後)
ミネラルウォーターを頼む方も多いですね。12000円の寄付金で48本も貰える自治体もあるので、コスパ的にはかなり良いですね。持ち帰る労力を省けるのもありがたいです。ミネラルウォーターを普段から飲む方にとっては注目の返礼品になるだろうと思います。
当たりもあるが、外れもある返礼品
あくまで個人の感想ではあるのですが、返礼品の中では「当たりも多くあるけど、外れもたくさんある」というジャンルがあります。それが「お肉」と「お米」です。
豚肉の切り落とし
まずはお肉。これはほぼ「豚肉の切り落とし」に限定されるのですが、当たり外れが本当に多いです。
1万円の納税で3キロくらいの豚肉がもらえるのでなかなかのコスパではあるのですが、かなりパサパサだったりお肉の旨味が全然なかったりで、失敗することも多かったです。
もちろん美味しい豚肉もあるので全部を否定するわけではありませんが、私の中では結構ギャンブル感が強いので、豚肉の切り落としは近所のスーパーで買うのが良いかなと思っています。
ちなみに、ハンバーグやウィンナーなどの加工品や、ちょっとお高い目の牛肉だと失敗したことはありません。これらは全て美味しかったです。
「お得な豚肉の切り落とし」だけがちょっと外れがあるなという感じですね。
お米
次に注意したいのはお米ですね。お米も日常的に必ず必要となるものですので、注文したいという方も多くいると思います。
私もお米は毎年2回くらいは申し込んでいる返礼品です。
だからこそ分かるのですが、お米は結構当たり外れがあります。美味しいお米に当たる時は本当に毎日の食事が楽しくなるのですが、外れたときは一袋食べるのが大変な時もあるんですよね・・。
当たりか外れかは頼んでみないと分かりませんが、できるだけ評価が高いところであったり、寄付金が少し高めの設定になっているところが美味しいところに当たりやすいかなと思います。
まあ、これはあくまで体感でしかないので、やはり実際に頼んでみて調べるしかないですね。
まとめ
以上、ふるさと納税で選んでよかった返礼品5選と、ついでに私が頼んだことはないけど、評判が良い返礼品、当たりもあるが、外れが多くある返礼品を紹介させていただきました。
ふるさと納税は毎年12月31日が締め切りになりますので、この記事を参考にして是非とも納得いく返礼品を選んでいただけたらと思います。
ちなみにふるさと納税は人それぞれ納税額に違いがありますので、上限を超えて納付しないように注意してください。
上限の調べ方はGoogle検索で「ふるさと納税 上限」で検索するとすぐに調べることができるので、是非調べてみてくださいね。
ちなみに給与収入が400万円で独身の方の場合、大体42000円が上限の目安となります。
また、サラリーマンの方で確定申告したくない方は、「ワンストップ特例制度」を忘れずに利用してください。
それでは、今回は以上になります。
今回紹介する商品は全て楽天ふるさと納税の商品であり、管理人takaも楽天ふるさと納税を愛用しています。
楽天ふるさと納税を選ぶ理由は「ポイント還元」であり、そのおかげで自己負担額の2,000円を超えるポイントをもらえる場合もあるからです。ふるさと納税を検討する場合は現状、「楽天ふるさと納税」以外の選択肢はないといっても過言ではありません。